(1)(転じて)真夜中・深夜。 「うしみつどき(丑三つ時,丑三時)」とも呼ぶ。
(2)(転じて)品物・衣類などが非常に古びているさま。
(3)丑の刻を四つに分けた、その第3番目にあたる時刻。 現在の午前2時~午前2時半ころ。 「うしみつどき(丑三つ時,丑三時)」とも呼ぶ。