"伸"で終わる言葉

"伸"で終わる言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉下伸
読みしたのび
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)サイズ、または範囲を縮小する

(2)decrease in size, extent, or range; "The amount of homework decreased towards the end of the semester"; "The cabin pressure fell dramatically"; "her weight fell to under a hundred pounds"; "his voice fell to a whisper"

さらに詳しく


言葉二伸
読みにしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)署名の後に手紙に付けられたメモ

(2)a note appended to a letter after the signature

さらに詳しく


言葉入伸
読みいりしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生まれながらの才能

(2)特定の感情または動きが湧き起こること

(3)arousing to a particular emotion or action

(4)a natural talent; "he has a flair for mathematics"; "he has a genius for interior decorating"

さらに詳しく


言葉引伸
読みひきのばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(何かの)大きさや容量や分量や範囲を増やす行為

(2)持続期間の延長の結果

(3)何かを長くする行為

(4)the act of prolonging something

(5)the act of increasing (something) in size or volume or quantity or scope

さらに詳しく


言葉急伸
読みきゅうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)突然の、そして決定的な増加

(2)a sudden and decisive increase; "a jump in attendance"

さらに詳しく


言葉欠伸
読みあくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漢字の旁(ツクリ)の一つ。
「飲」・「欲」などの「欠」の部分。

(2)倦怠・疲労・眠気などのために自然に口が開く、一種の深呼吸。

さらに詳しく


言葉追伸
読みついしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)署名の後に手紙に付けられたメモ

(2)a note appended to a letter after the signature

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]