"刊"がつく言葉
"刊"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 公刊 |
---|---|
読み | こうかん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)印刷に入れる
(2)作り上げて、発行する
(3)出版のために発行する(その人の書籍)
(4)一般への配布または販売に備える、発行する
(5)have (one's written work) issued for publication; "How many books did Georges Simenon write?"; "She published 25 books during her long career"
言葉 | 再刊 |
---|---|
読み | さいかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)新刊(文学作品などで)
(2)変更や編集なしに再び印刷され、再度売りに出される(本のような)出版物
(3)再び発行する行為
(4)再び出版されたもの
(5)the act of publishing again
言葉 | 再刊 |
---|---|
読み | さいかん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 刊行 |
---|---|
読み | かんこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 刊行 |
---|---|
読み | かんこう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)出版のために発行する(その人の書籍)
(2)作り上げて、発行する
(3)一般への配布または販売に備える、発行する
(4)have (one's written work) issued for publication; "How many books did Georges Simenon write?"; "She published 25 books during her long career"
(5)make out and issue
言葉 | 創刊 |
---|---|
読み | そうかん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 夕刊 |
---|---|
読み | ゆうかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)夕方に発売・配達される日刊新聞。
言葉 | 朝刊 |
---|---|
読み | ちょうかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)朝に発売・配達される日刊新聞。
言葉 | 発刊 |
---|---|
読み | はっかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一般用途、または公式な目的のために、(通常多数の)品目を支給する行為
(2)印刷物を発行する行為
(3)the act of providing an item for general use or for official purposes (usually in quantity)
(4)the act of issuing printed materials
(5)the act of providing an item for general use or for official purposes (usually in quantity); "a new issue of stamps"; "the last issue of penicillin was over a month ago"
言葉 | 発刊 |
---|---|
読み | はっかん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)出版のために発行する(その人の書籍)
(2)作り上げて、発行する
(3)make out and issue; "write out a check"; "cut a ticket"; "Please make the check out to me"
(4)have (one's written work) issued for publication; "How many books did Georges Simenon write?"; "She published 25 books during her long career"
言葉 | 刊行物 |
---|---|
読み | かんこうぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 半月刊 |
---|---|
読み | はんげっかん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 半月刊 |
---|---|
読み | はんげっかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)毎月2度(または年24号)発行される刊行物
(2)a periodical that is published twice each month (or 24 issues per year)
言葉 | 半月刊 |
---|---|
読み | はんげっかん |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 季刊誌 |
---|---|
読み | きかんし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)四半期ごとに出版される定期刊行物(1年あたり4冊)
(2)a periodical that is published every quarter (or four issues per year)
言葉 | 月刊の |
---|---|
読み | げっかんの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)毎月の、毎月生じる、または、毎月支払うべき
(2)of or occurring or payable every month; "monthly payments"; "the monthly newsletter"
言葉 | 未刊の |
---|---|
読み | みかんの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 週刊誌 |
---|---|
読み | しゅうかんし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)毎週発行される定期刊行物(または、1年に52冊)
(2)購入、または定期購読する人にとって興味深い写真、小説、および記事を掲載する定期刊行物
(3)物質的な対象としてペーパーバックの期間出版物でなる製品
(4)product consisting of a paperback periodic publication as a physical object; "tripped over a pile of magazines"
言葉 | 月刊朝鮮 |
---|---|
読み | げっかんちょうせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)韓国の月刊誌。
言葉 | 月刊現代 |
---|---|
読み | げっかんげんだい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)講談社が刊行する総合雑誌。
言葉 | 週刊宝石 |
---|---|
読み | しゅうかんほうせき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)光文社が刊行するビジネスマン向けの週刊誌。
1981(昭和56)創刊。
2001. 1.(平成13)休刊。
2001. 6.(平成13)後継誌として「週刊DIAS」を創刊。
2002. 3. 7(平成14)「週刊DIAS」を3月28日発売の4月11日号で休刊すると発表。
言葉 | 週刊平凡 |
---|---|
読み | しゅうかんへいぼん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マガジンハウス(旧:平凡出版)が刊行した週刊誌。
言葉 | 週刊文春 |
---|---|
読み | しゅうかんぶんしゅん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)文芸春秋社が刊行する週刊誌。
言葉 | 週刊新潮 |
---|---|
読み | しゅうかんしんちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)新潮社が刊行する週刊誌。
言葉 | 週刊朝日 |
---|---|
読み | しゅうかんあさひ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)朝日新聞出版が刊行する週刊誌。
言葉 | 週刊現代 |
---|---|
読み | しゅうかんげんだい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)講談社が刊行する週刊誌。
言葉 | 刊行された |
---|---|
読み | かんこうされた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)配布と販売のために準備されて、印刷される
(2)prepared and printed for distribution and sale; "the complete published works Dickens"
姉妹サイト紹介

言葉 | 定期刊行物 |
---|---|
読み | ていきかんこうぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 月刊I/O |
---|---|
読み | げっかんあいおー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)工学社が刊行する月刊マイコン雑誌。
言葉 | 逐次刊行物 |
---|---|
読み | ちくじかんこうぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特定の話題専用の定期刊行物
(2)a periodical dedicated to a particular subject; "he reads the medical journals"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |