"動"で終わる言葉
"動"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 不動 |
---|---|
読み | ふどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)移動したり、配列し直したりできない
(2)安定していて、安全で、動かないようにきちんと固定されている性質
(3)同じ場所にとどまること
(4)動かない性質
(5)remaining in place
言葉 | 伝動 |
---|---|
読み | でんどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)伝達の媒体として伝えるかあるいは用いられる
(2)transmit or serve as the medium for transmission
(3)transmit or serve as the medium for transmission; "Sound carries well over water"; "The airwaves carry the sound"; "Many metals conduct heat"
言葉 | 作動 |
---|---|
読み | さどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)適用される際に、予想通りに実行する
(2)作動している、走っているあるいは、機能する
(3)be operating, running or functioning
(4)perform as expected when applied; "The washing machine won't go unless it's plugged in"; "Does this old car still run well?"; "This old radio doesn't work anymore"
言葉 | 反動 |
---|---|
読み | はんどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)衝撃から立て直した動き
(2)好まない他のやり方に対抗して何かをすること
(3)力が物体に働くときに生じる同等で逆の力
(4)doing something in opposition to another way of doing it that you don't like
(5)(mechanics) the equal and opposite force that is produced when any force is applied to a body; "every action has an equal and opposite reaction"
言葉 | 可動 |
---|---|
読み | かどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アラバマ州南西の川
(2)モビール湾に注ぐ
(3)flows into Mobile Bay
(4)a river in southwestern Alabama; flows into Mobile Bay
言葉 | 変動 |
---|---|
読み | へんどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 変動 |
---|---|
読み | へんどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 始動 |
---|---|
読み | しどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを始める行為
(2)the act of starting something; "he was responsible for the beginning of negotiations"
言葉 | 始動 |
---|---|
読み | しどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 律動 |
---|---|
読み | りつどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 情動 |
---|---|
読み | じょうどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 感動 |
---|---|
読み | かんどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)快活で愉快な喜びの気持ち
(2)the feeling of lively and cheerful joy; "he could hardly conceal his excitement when she agreed"
言葉 | 扇動 |
---|---|
読み | せんどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 扇動 |
---|---|
読み | せんどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)挑発する、または扇動する
(2)世論をかき立てようとする
(3)誘因となる
(4)serve as the inciting cause of; "She prompted me to call my relatives"
(5)try to stir up public opinion
言葉 | 拍動 |
---|---|
読み | はくどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張
(2)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"
言葉 | 拍動 |
---|---|
読み | はくどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)規則的に拡大し収縮する
(2)リズミカルに打たれる
(3)expand and contract rhythmically; beat rhythmically; "The baby's heart was pulsating again after the surgeon massaged it"
言葉 | 挙動 |
---|---|
読み | きょどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一定条件下での(機械や物質の)活動と反応
(2)the action or reaction of something (as a machine or substance) under specified circumstances
(3)the action or reaction of something (as a machine or substance) under specified circumstances; "the behavior of small particles can be studied in experiments"
姉妹サイト紹介

言葉 | 振動 |
---|---|
読み | しんどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)平均値における規則正しい周期的変動
(2)ある状態の間を行ったり来たりする作用
(3)the process of oscillating between states
(4)a regular periodic variation in value about a mean
(5)(physics) a regular periodic variation in value about a mean
言葉 | 振動 |
---|---|
読み | しんどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)定期的に端から端へ動く、あるいは揺れる
(2)大きく弧を描く身振りや動きをする
(3)move or swing from side to side regularly
(4)move or swing from side to side regularly; "the needle on the meter was oscillating"
(5)make a big sweeping gesture or movement
言葉 | 揺動 |
---|---|
読み | ようどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)不安定な動き
(2)前後に動くことによって位置を変えること
(3)a shaky motion
(4)changing location by moving back and forth
(5)a shaky motion; "the shaking of his fingers as he lit his pipe"
言葉 | 揺動 |
---|---|
読み | ようどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 搏動 |
---|---|
読み | はくどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張
(2)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"
言葉 | 搏動 |
---|---|
読み | はくどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)リズミカルに打たれる
(2)規則的に拡大し収縮する
(3)expand and contract rhythmically
(4)beat rhythmically
(5)expand and contract rhythmically; beat rhythmically; "The baby's heart was pulsating again after the surgeon massaged it"
言葉 | 暴動 |
---|---|
読み | ぼうどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 機動 |
---|---|
読み | きどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 波動 |
---|---|
読み | はどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)波状の曲線
(2)上下動または前後運動の動き
(3)an undulating curve
(4)a movement up and down or back and forth
(5)(physics) a movement up and down or back and forth
言葉 | 活動 |
---|---|
読み | かつどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 選別されません。 |
(1)音によって、または連続して動いているという錯覚をおこす画像の連続によって物語に動きを与える娯楽の形態
(2)(人間の意志によってというよりも)自然の中に存在するもしくは自然によって作り出される過程
(3)特定の行動
(4)映画を広める媒体
(5)人々が行う、あるいは起こす事
姉妹サイト紹介

言葉 | 流動 |
---|---|
読み | りゅうどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一定の変化で
(2)とぎれのない流れや流出
(3)in constant change; "his opinions are in flux"; "the newness and flux of the computer industry"
(4)any uninterrupted stream or discharge
言葉 | 浮動 |
---|---|
読み | ふどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 渦動 |
---|---|
読み | かどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)水の力強い循環する流れ(通常、潮の衝突の結果)
(2)a powerful circular current of water (usually the result of conflicting tides)
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |