"斜"から始まる言葉
"斜"から始まる言葉の一覧を表示しています。1件目から29件目を表示 |
言葉 | 斜め |
---|---|
読み | ななめ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)片面に向かって曲げられた、またはねじられた
(2)斜めになったまたは傾斜した方向を持っている
(3)turned or twisted toward one side
(4)having an oblique or slanted direction
(5)turned or twisted toward one side; "a...youth with a gorgeous red necktie all awry"- G.K.Chesterton; "his wig was, as the British say, skew-whiff"
言葉 | 斜塔 |
---|---|
読み | しゃとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)建築は1174年に開始された
(2)垂直ではないピサの高い円形の大理石の鐘楼
(3)a tall round marble campanile in Pisa that is not perpendicular; construction was begun in 1174
言葉 | 斜子 |
---|---|
読み | ななこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)彫金技法の一つ。
言葉 | 斜度 |
---|---|
読み | しゃど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)斜面、道路または他の表面の勾配
(2)ある物理量または寸法の大きさが段階的に変化すること
(3)the gradient of a slope or road or other surface
(4)a graded change in the magnitude of some physical quantity or dimension
(5)the gradient of a slope or road or other surface; "the road had a steep grade"
言葉 | 斜格 |
---|---|
読み | はすかく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 斜視 |
---|---|
読み | しゃし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 斜視 |
---|---|
読み | しゃし |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)斜視のように寄り目にする
(2)cross one's eyes as if in strabismus; "The children squinted so as to scare each other"
言葉 | 斜角 |
---|---|
読み | しゃかく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 斜辺 |
---|---|
読み | しゃへん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 斜里 |
---|---|
読み | しゃり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)知床斜里駅の旧称。
言葉 | 斜陽 |
---|---|
読み | しゃよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)太宰治(ダザイ・オサム)の中編小説。
太平洋戦争の敗戦直後、没落貴族の娘が告白する形式で、時勢の急変について行けずに没落する上流家庭の悲哀と憧憬(ドウケイ)を描く。
言葉 | 斜面 |
---|---|
読み | しゃめん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある物理量または寸法の大きさが段階的に変化すること
(2)90度以外の角度で交差する2つの面
(3)隆起した地形
(4)斜面、道路または他の表面の勾配
(5)傾斜した土地(特に水域の横の斜面)
言葉 | 斜頚 |
---|---|
読み | しゃけい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)その側の首の筋肉が収縮するために、頭が一方に傾く不自然な状態
(2)an unnatural condition in which the head leans to one side because the neck muscles on that side are contracted
言葉 | 斜めに |
---|---|
読み | ななめに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 斜古丹 |
---|---|
読み | しゃこたん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北方領土の色丹島(シコタントウ)北東部の地名。
北海道色丹郡色丹村に属する。
言葉 | 斜方形 |
---|---|
読み | はすほうけい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)4つの等しい辺をもつ平行四辺形
(2)斜角のある等辺平行四辺形
(3)an oblique-angled equilateral parallelogram
(4)a parallelogram with four equal sides; an oblique-angled equilateral parallelogram
言葉 | 斜角筋 |
---|---|
読み | しゃかくすじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)首を動かすことと呼吸に関与する
(2)頸椎から第2の肋骨に及んでいる4対の筋肉のうちのどれでも
(3)any of four pairs of muscles extending from the cervical vertebrae to the second rib
(4)involved in moving the neck and in breathing
(5)any of four pairs of muscles extending from the cervical vertebrae to the second rib; involved in moving the neck and in breathing
姉妹サイト紹介

言葉 | 斜趾症 |
---|---|
読み | はすあとしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1本以上の足指や手の指が異常な位置についている先天性異常
(2)a congenital defect in which one or more toes or fingers are abnormally positioned
言葉 | 斜里岳 |
---|---|
読み | しゃりだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北海道東部、根室支庁(ネムロシチョウ)と網走支庁(アバシリシチョウ)にまたがる火山。標高1,545メートル。
言葉 | 斜里町 |
---|---|
読み | しゃりちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、町 |
(1)地名 町の名称 北海道斜里郡斜里町
言葉 | 斜里郡 |
---|---|
読み | しゃりぐん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、郡 |
(1)地名 郡の名称 北海道斜里郡
言葉 | 斜長石 |
---|---|
読み | はすながいし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 斜陽館 |
---|---|
読み | しゃようかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)青森県五所川原市金木町朝日山(カナギチョウアサヒヤマ)にある、太宰治(ダザイ・オサム)の記念館。
言葉 | 斜頭症 |
---|---|
読み | はすあたましょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)頭蓋骨の主軸が傾斜している頭蓋骨の先天性奇形
(2)congenital malformation of the skull in which the main axis of the skull is oblique
言葉 | 斜子織り |
---|---|
読み | ななこおり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)籠の織りを示すために2つかそれ以上の糸を交錯させる布織物
(2)a cloth woven of two or more threads interlaced to suggest the weave of a basket
言葉 | 斜に構える |
---|---|
読み | しゃにかまえる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)剣道で、相手に対して刀を斜(ナナ)めに構える。
(2)(転じて)物事に正面から接せず、わざと外(ハズ)れた態度をとる。または皮肉(ヒニク)な態度をとる。
(3)(転じて)改まる。改まった態度をとる。改まった態度をする。
(4)(転じて)改まって身構(ミガマ)える。
言葉 | 斜めになる |
---|---|
読み | ななめになる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 斜字体で印刷する |
---|---|
読み | しゃじたいでいんさつする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
1件目から29件目を表示 |