"断"がつく言葉

"断"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉中断
読みちゅうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが一時的に停止されている休止時間

(2)中止する、または中断するする行為

(3)中断(一時的か永久的)

(4)一時的に活動を中止する行為

(5)一時的な無活動状態

さらに詳しく


言葉中断
読みちゅうだん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一時的に活動をやめる

(2)自然であるか、計画された終わりの前に割り込む

(3)それを凍結させることにより、プロセスまたは習慣を止める

(4)習慣をやめさせる

(5)絶え間を作る

さらに詳しく


言葉予断
読みよだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)将来に関する言明

(2)予測する行為(未来を推論することによるように)

(3)不完全な証拠に基づく意見を表すメッセージ

(4)the act of predicting (as by reasoning about the future)

(5)a statement made about the future

さらに詳しく


言葉予断
読みよだん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)正しく推量する

(2)推測することによって、解決する

(3)guess correctly; solve by guessing; "He guessed the right number of beans in the jar and won the prize"

さらに詳しく


言葉仲断
読みなかだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連続性を遅らせたり中断させたりする行為

(2)何かが一時的に停止されている休止時間

(3)一時的な無活動状態

(4)進行中の活動を中断するいくつかの突然の出来事

(5)temporary inactivity

さらに詳しく


言葉仲断
読みなかだん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)終わらす

(2)完成を防ぐ

(3)一時的に活動をやめる

(4)terminate

(5)prevent completion; "stop the project"; "break off the negotiations"

さらに詳しく


言葉切断
読みせつだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1本もしくは2本以上の手足の喪失が原因の身体障害の状態

(2)配る前に1組のトランプを分離させること

(3)目的の模様や形を作りだすために、硬質の素材からところどころを取り除くこと

(4)衣服が裁断されるスタイル

(5)四肢のすべてあるいは一部の外科的な切除

さらに詳しく


言葉切断
読みせつだん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)器具であるいは器具を用いたかのように分ける

(2)切ることにより、あるいはまるで切るかのように、取り除く

(3)刃物などの道具で切り離す、または切る

(4)特定のファッションのスタイルや仕立て

(5)外科的に取り除く

さらに詳しく


言葉判断
読みはんだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)状況や事情を如才なく評価し、論理的に正しい結論を引き出す能力

(2)人、状況または出来事を判断または評価する行為

(3)物や人の質の判断

(4)法的手続きの最終的な判断

(5)提出された証拠に基づいて判決を下す行為

さらに詳しく


言葉判断
読みはんだん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(競争)の結果を決定する

(2)結論を引き出す、または結論にたどり着く

(3)推論によって決定する

(4)理由と論拠を提示する

(5)批判的な意見を形成する

さらに詳しく


言葉剪断
読みせんだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平行な面が平行を維持しようとするが方向平面に変えられる物体の変形

(2)a deformation of an object in which parallel planes remain parallel but are shifted in a direction parallel to themselves

(3)(physics) a deformation of an object in which parallel planes remain parallel but are shifted in a direction parallel to themselves; "the shear changed the quadrilateral into a parallelogram"

さらに詳しく


言葉剪断
読みせんだん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)大ばさみで切断する

(2)cut with shears

(3)cut with shears; "shear hedges"

さらに詳しく


言葉壟断
読みろうだん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)独占を有するまたは利用する

(2)have or exploit a monopoly of; "OPEC wants to monopolize oil"

さらに詳しく


言葉憶断
読みおくだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不完全な証拠に基づく意見を表すメッセージ

(2)a message expressing an opinion based on incomplete evidence

さらに詳しく


言葉憶断
読みおくだん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に不確かであるか仮の根拠で信じる

(2)to believe especially on uncertain or tentative grounds; "Scientists supposed that large dinosaurs lived in swamps"

さらに詳しく


言葉截断
読みさいだん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)小さな部分片を取り除く

(2)(こぶしを)動かす

(3)move (one's fist)

(4)break a small piece off from; "chip the glass"; "chip a tooth"

さらに詳しく


言葉推断
読みすいだん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)論理学における

(2)正しく推量する

(3)推論によって立証する

(4)推論で結論づける

(5)推理により論じる

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉断つ
読みたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)拒否する

(2)完成を防ぐ

(3)やめる

(4)やむ、止まる

(5)進歩か達成を妨げるか、または防ぐ

さらに詳しく


言葉断り
読みことわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)拒否する行為

(2)何かを拒絶する行為

(3)the act of refusing

(4)the act of rejecting something; "his proposals were met with rejection"

さらに詳しく


言葉断る
読みことわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)辞退する

(2)関係することをやめる

(3)不本意であることを示す

(4)show unwillingness towards; "he declined to join the group on a hike"

さらに詳しく


言葉断乎
読みだんこ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)断固たる決心で

(2)with resolute determination; "we firmly believed it"; "you must stand firm"

さらに詳しく


言葉断交
読みだんこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)関係を断絶する

(2)end a relationship; "China broke with Russia"

さらに詳しく


言葉断割
読みだんわり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)部分や部分に分かれる

(2)刃物などの道具で切り離す、または切る

(3)separate into parts or portions

(4)separate or cut with a tool, such as a sharp instrument; "cleave the bone"

さらに詳しく


言葉断固
読みだんこ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの目的の中に定着している

(2)fixed in your purpose; "bent on going to the theater"; "dead set against intervening"; "out to win every event"

さらに詳しく


言葉断固
読みだんこ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)決然と

(2)決然たる態度で、断固として

(3)断固たる決心で

(4)堅い決心または目的を示すこと

(5)かたさがある

さらに詳しく


言葉断定
読みだんてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)提案の第2の語は、連辞によって最初の語の属性であるとされる

(2)提案の主題の属性と考えられるもの

(3)what is predicated of the subject of a proposition

(4)the second term in a proposition is predicated of the first term by means of the copula

(5)(logic) what is predicated of the subject of a proposition; the second term in a proposition is predicated of the first term by means of the copula; "`Socrates is a man' predicates manhood of Socrates"

さらに詳しく


言葉断層
読みだんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)片側が他方に対してずれた、地殻の断裂

(2)a crack in the earth's crust resulting from the displacement of one side with respect to the other

(3)(geology) a crack in the earth's crust resulting from the displacement of one side with respect to the other; "they built it right over a geological fault"; "he studied the faulting of the earth's crust"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉断崖
読みだんがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に急な崖

(2)高くて切り立った土手(通常は川の浸食により形成される)

(3)a very steep cliff

(4)a high steep bank (usually formed by river erosion)

さらに詳しく


言葉断念
読みだんねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かをあきらめる行為

(2)the act of giving something up

さらに詳しく


言葉断念
読みだんねん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)負けを認める

(2)考えか要求の

(3)望みを欠いている敗北に直面してあきらめる

(4)維持するか、主張するのを止める

(5)give up in the face of defeat of lacking hope

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]