"未"がつく言葉
"未"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 太未 |
---|---|
読み | だーうぃん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イギリスの生物学者(1809~1882)。
著書は1859(安政 6)『種の起原』・『ビーグル号航海記』など。
言葉 | 未だ |
---|---|
読み | まだ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)行動または状態に関して
(2)変化、中断または停止なしで
(3)with reference to action or condition; without change, interruption, or cessation; "it's still warm outside"; "will you still love me when we're old and grey?"
言葉 | 未定 |
---|---|
読み | みてい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 未恋 |
---|---|
読み | みれん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)今まで異性と交際したことが無い人のこと。
言葉 | 未断 |
---|---|
読み | みだん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)2つ以上の選択肢、行動方針にかかわる不確かさ
(2)doubt concerning two or more possible alternatives or courses of action; "his indecision was only momentary but the opportunity was lost"
言葉 | 未来 |
---|---|
読み | みらい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)未来の行為または状態を表現する動詞の時制
(2)まだ到来していない時間
(3)the time yet to come
(4)a verb tense that expresses actions or states in the future
言葉 | 未熟 |
---|---|
読み | みじゅく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 未熟 |
---|---|
読み | みじゅく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)若い、未成熟、あるいは未経験であること
(2)早熟性
(3)early maturity
(4)the state of being young or immature or inexperienced
(5)early maturity; the state of being young or immature or inexperienced
言葉 | 未申 |
---|---|
読み | ひつじさる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)225度の位置
(2)コンパスの南と西の間の真ん中のポイント
(3)the compass point midway between south and west; at 225 degrees
言葉 | 未知 |
---|---|
読み | みち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 未納 |
---|---|
読み | みのう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 未練 |
---|---|
読み | みれん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)成熟が欠如しているの特徴
(2)広範囲な実行を持たなかったさま
(3)not having had extensive practice
(4)characteristic of a lack of maturity; "immature behavior"
言葉 | 未練 |
---|---|
読み | みれん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 未詳 |
---|---|
読み | みしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 未醤 |
---|---|
読み | みそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)発酵している大豆と大麦か麹から作られた密度の濃い練り物
(2)日本料理でスープまたはソースを作るのに使用される
(3)a thick paste made from fermented soybeans and barley or rice malt
(4)used in Japanese cooking to make soups or sauces
(5)a thick paste made from fermented soybeans and barley or rice malt; used in Japanese cooking to make soups or sauces
言葉 | 利未記 |
---|---|
読み | れびき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)『旧約聖書』の一書。
言葉 | 未だに |
---|---|
読み | いまだに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)変化、中断または停止なしで
(2)行動または状態に関して
(3)without change, interruption, or cessation
(4)with reference to action or condition; without change, interruption, or cessation; "it's still warm outside"; "will you still love me when we're old and grey?"
姉妹サイト紹介

言葉 | 未の刻 |
---|---|
読み | ひつじのこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)午後1時ころから午後3時ころ。
言葉 | 未の日 |
---|---|
読み | ひつじのひ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)十二支の未にあたる日。
言葉 | 未亡人 |
---|---|
読み | みぼうじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 未使用 |
---|---|
読み | みしよう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)まだ実用化されていない
(2)まだ使われないか、汚されない
(3)not yet used or soiled; "a fresh shirt"; "a fresh sheet of paper"; "an unused envelope"
(4)not yet put into use; "we bought an unused car for a change"
言葉 | 未信者 |
---|---|
読み | みしんじゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 未処置 |
---|---|
読み | みしょち |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)医療または治療が与えられない
(2)not given medical care or treatment; "an untreated disease"; "the untreated wounded lay on makeshift cots"
言葉 | 未分節 |
---|---|
読み | みぶんせつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 未刊の |
---|---|
読み | みかんの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 未収載 |
---|---|
読み | みしゅうさい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)リストにない
(2)あなたの名前を投票リストに記載しておかないさま
(3)not on a list; "an unlisted telephone number"
(4)not having your name entered on a voting list; "an unlisted voter"
言葉 | 未報告 |
---|---|
読み | みほうこく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 未完成 |
---|---|
読み | みかんせい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 未成年 |
---|---|
読み | みせいねん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 未成熟 |
---|---|
読み | みせいじゅく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |