"泌"がつく言葉
"泌"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から20件目を表示 |
言葉 | 分泌 |
---|---|
読み | ぶんぴつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)細胞または身体の流体を生み出して、分離する
(2)generate and separate from cells or bodily fluids; "secrete digestive juices"; "release a hormone into the blood stream"
言葉 | 分泌性 |
---|---|
読み | ぶんぴつせい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 分泌期 |
---|---|
読み | ぶんぴつき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)月経周期の中で、排卵の後の後半
(2)受精が起きなければ月経が始まる
(3)卵巣の黄体が黄体ホルモンを分泌し、胎児の発生に備える
(4)the second half of the menstrual cycle after ovulation; the corpus luteum secretes progesterone which prepares the endometrium for the implantation of an embryo; if fertilization does not occur then menstrual flow begins
言葉 | 分泌液 |
---|---|
読み | ぶんぴつえき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)腺または細胞から放出される機能的に分化した物質(特に廃棄物ではないもの)
(2)a functionally specialized substance (especially one that is not a waste) released from a gland or cell
言葉 | 分泌物 |
---|---|
読み | ぶんぴつぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)腺または細胞から放出される機能的に分化した物質(特に廃棄物ではないもの)
(2)植物の気孔から滲み出る物質
(3)a substance that oozes out from plant pores
(4)a functionally specialized substance (especially one that is not a waste) released from a gland or cell
言葉 | 泌尿器 |
---|---|
読み | ひにょうき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)血液から廃棄物を分離、排出する器官
(2)an organ that separates waste substances from the blood and discharges them
言葉 | 金鍾泌 |
---|---|
読み | きむじょんぴる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)韓国の政治家(1926. 1. 7~)。忠清南道生れ。
1971~1975.12.(昭和46~昭和50)首相。
言葉 | 乳汁分泌 |
---|---|
読み | にゅうじゅうぶんぴつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 内分泌器 |
---|---|
読み | ないぶんぴつうつわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体の代謝活動をコントロールするのを助ける内分泌物を生成する腺のシステム
(2)the system of glands that produce endocrine secretions that help to control bodily metabolic activity
言葉 | 内分泌学 |
---|---|
読み | ないぶんぴつがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)内分泌腺とその分泌を扱う医学の分野
(2)the branch of medicine dealing with the endocrine glands and their secretions
言葉 | 内分泌系 |
---|---|
読み | ないぶんぴつけい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体の代謝活動をコントロールするのを助ける内分泌物を生成する腺のシステム
(2)the system of glands that produce endocrine secretions that help to control bodily metabolic activity
言葉 | 内分泌腺 |
---|---|
読み | ないぶんぴつせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)血流にホルモンを直接分泌する内分泌系の腺の総称
(2)any of the glands of the endocrine system that secrete hormones directly into the bloodstream
言葉 | 分泌作用 |
---|---|
読み | ぶんぴつさよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 外分泌腺 |
---|---|
読み | がいぶんぴつせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 泌尿器科 |
---|---|
読み | ひにょうきか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)尿道や泌尿生殖器系の障害の診断と治療を扱う医学の分野
(2)the branch of medicine that deals with the diagnosis and treatment of disorders of the urinary tract or urogenital system
言葉 | 粘膜分泌 |
---|---|
読み | ねんまくぶんぴつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鼻、のど、および肺では、それで、バクテリアが皮膜を通してボディーに入り込むのが難しくなる場合がある
(2)腹の中で、それは食道を潤滑させ、上皮細胞を保護する
(3)粘液膜の保護的な分泌
(4)in the nose and throat and lungs it can make it difficult for bacteria to penetrate the body through the epithelium
(5)in the gut it lubricates the passage of food and protects the epithelial cells
言葉 | 泌尿器科学 |
---|---|
読み | ひにょうきかがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)尿道や泌尿生殖器系の障害の診断と治療を扱う医学の分野
(2)the branch of medicine that deals with the diagnosis and treatment of disorders of the urinary tract or urogenital system
姉妹サイト紹介

言葉 | 泌尿生殖器 |
---|---|
読み | ひにょうせいしょくき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 神経内分泌 |
---|---|
読み | しんけいないぶんぴつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)神経と(特に一緒に機能する)内分泌線系の、または、神経と(特に一緒に機能する)内分泌線系に関する
(2)of or relating to the nervous and endocrine systems (especially as they function together)
1件目から20件目を表示 |