"秘"から始まる言葉
"秘"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 秘か |
---|---|
読み | ひそか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特別な集団のみに知られている情報
(2)information known only to a special group; "the secret of Cajun cooking"
言葉 | 秘す |
---|---|
読み | ひす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)見られる、または発見されるのを防ぐ
(2)prevent from being seen or discovered; "Muslim women hide their faces"; "hide the money"
言葉 | 秘事 |
---|---|
読み | ひじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他者から隠されたままでいるもの(特に伝えられてはならない情報)
(2)something that should remain hidden from others (especially information that is not to be passed on); "the combination to the safe was a secret"; "he tried to keep his drinking a secret"
言葉 | 秘伝 |
---|---|
読み | ひでん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特別な集団のみに知られている情報
(2)information known only to a special group; "the secret of Cajun cooking"
言葉 | 秘儀 |
---|---|
読み | ひぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)契約の箱舟が維持されたソロモンの寺院にあるユダヤ神殿の一番奥の部屋から成る聖域
(2)不可侵のプライバシーの場所
(3)sanctuary comprised of the innermost chamber of the Tabernacle in the temple of Solomon where the Ark of the Covenant was kept
(4)a place of inviolable privacy; "he withdrew to his sanctum sanctorum, where the children could never go"
言葉 | 秘匿 |
---|---|
読み | ひとく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 秘匿 |
---|---|
読み | ひとく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)見られる、または発見されるのを防ぐ
(2)あいまいにする、または隠すことで判読できないようにする、もしくは気付かれないようにする
(3)prevent from being seen or discovered; "Muslim women hide their faces"; "hide the money"
(4)make undecipherable or imperceptible by obscuring or concealing; "a hidden message"; "a veiled threat"
言葉 | 秘宝 |
---|---|
読み | ひほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 秘密 |
---|---|
読み | ひみつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 秘密 |
---|---|
読み | ひみつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)秘密であること
(2)特別な集団のみに知られている情報
(3)物事を秘密にしておこうとする性質
(4)他者から隠されたままでいるもの(特に伝えられてはならない情報)
(5)他の人の存在や視野から孤立する性質
言葉 | 秘教 |
---|---|
読み | ひきょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 秘書 |
---|---|
読み | ひしょ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)執筆に使用する机
(2)信用して秘密を明かせる人
(3)上司や組織のために通信・文書事務を処理する補佐役
(4)an assistant who handles correspondence and clerical work for a boss or an organization
(5)a desk used for writing
言葉 | 秘決 |
---|---|
読み | ひきまり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)説明するために重要な何か
(2)特別な集団のみに知られている情報
(3)something crucial for explaining
(4)something crucial for explaining; "the key to development is economic integration"
(5)information known only to a special group; "the secret of Cajun cooking"
言葉 | 秘法 |
---|---|
読み | ひほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)真言宗で行う、秘密の祈祷(キトウ)。
言葉 | 秘策 |
---|---|
読み | ひさく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何か(特に後ろ暗いこと、非合法なこと)をするための秘密の計画
(2)a secret scheme to do something (especially something underhand or illegal)
(3)a secret scheme to do something (especially something underhand or illegal); "they concocted a plot to discredit the governor"; "I saw through his little game from the start"
言葉 | 秘結 |
---|---|
読み | ひけつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)腸閉塞か憩室炎の可能性もある
(2)腸からの排泄が不規則で困難なこと
(3)irregular and infrequent or difficult evacuation of the bowels; can be a symptom of intestinal obstruction or diverticulitis
言葉 | 秘蔵 |
---|---|
読み | ひぞう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 秘薬 |
---|---|
読み | ひやく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 秘計 |
---|---|
読み | ひけい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何か(特に後ろ暗いこと、非合法なこと)をするための秘密の計画
(2)a secret scheme to do something (especially something underhand or illegal)
(3)a secret scheme to do something (especially something underhand or illegal); "they concocted a plot to discredit the governor"; "I saw through his little game from the start"
言葉 | 秘訣 |
---|---|
読み | ひけつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)説明するために重要な何か
(2)特別な集団のみに知られている情報
(3)information known only to a special group; "the secret of Cajun cooking"
(4)something crucial for explaining; "the key to development is economic integration"
言葉 | 秘鑰 |
---|---|
読み | ひやく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)説明するために重要な何か
(2)something crucial for explaining; "the key to development is economic integration"
言葉 | 秘露 |
---|---|
読み | ぺるー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)南アメリカ北西部、太平洋岸の共和国。正称はペルー共和国(Republic of Peru)。
首都はリマ(Lima)。公用語はスペイン語・ケチュア語。通貨はソル。国花はサンフラワー(カンツータ)。〈面積〉
128万5,215.60平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)1,652万人。
1988(昭和63)2,125万人。
1993(平成 5)2,263万9,400人。
2004(平成16)2,763万9,000人。〈歴代大統領〉
アルベルト・フジモリ(Alberto Fijimori)(1938~):1990~2000。
アレハンドロ・トレド・マンリケ(Alejandro Toledo Manri-que)(1946~):2001~。〈歴代首相〉
ソラリ(Luis Solari)(1948~):2002~2003。
ベアトリス・メリノ(Beatriz Merino)(1947~):2003. 6.28~。
言葉 | 秘かに |
---|---|
読み | ひそかに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)秘密に
(2)公然とでなく
(3)not openly
(4)in secrecy; not openly; "met secretly to discuss the invasion plans"; "the children secretly went to the movies when they were supposed to be at the library"; "they arranged to meet in secret"
言葉 | 秘ごと |
---|---|
読み | ひめごと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他者から隠されたままでいるもの(特に伝えられてはならない情報)
(2)something that should remain hidden from others (especially information that is not to be passed on); "the combination to the safe was a secret"; "he tried to keep his drinking a secret"
言葉 | 秘する |
---|---|
読み | ひする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)見られる、または発見されるのを防ぐ
(2)prevent from being seen or discovered; "Muslim women hide their faces"; "hide the money"
言葉 | 秘める |
---|---|
読み | ひめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)見られる、または発見されるのを防ぐ
(2)あいまいにする、または隠すことで判読できないようにする、もしくは気付かれないようにする
(3)prevent from being seen or discovered; "Muslim women hide their faces"; "hide the money"
(4)make undecipherable or imperceptible by obscuring or concealing; "a hidden message"; "a veiled threat"
言葉 | 秘め事 |
---|---|
読み | ひめごと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特別な集団のみに知られている情報
(2)他の人の存在や視野から孤立する性質
(3)他者から隠されたままでいるもの(特に伝えられてはならない情報)
(4)something that should remain hidden from others (especially information that is not to be passed on); "the combination to the safe was a secret"; "he tried to keep his drinking a secret"
姉妹サイト紹介

言葉 | 秘やか |
---|---|
読み | ひめやか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 秘書官 |
---|---|
読み | ひしょかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)上司や組織のために通信・文書事務を処理する補佐役
(2)an assistant who handles correspondence and clerical work for a boss or an organization
言葉 | 秘色色 |
---|---|
読み | ひそくいろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |