"細"で終わる言葉

"細"で終わる言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉仔細
読みしさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの邪魔をすること

(2)本当の内密の情報

(3)true confidential information

(4)true confidential information; "after the trial he gave us the real details"

(5)getting in someone's way

さらに詳しく


言葉先細
読みさきぼそ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)次第に狭くなるさま

(2)becoming gradually narrower

(3)becoming gradually narrower; "long tapering fingers"; "trousers with tapered legs"

さらに詳しく


言葉委細
読みいさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細部にわたる詳しい記述

(2)全体から離して考慮できる小さな部分

(3)全体から分離して考えられる独立した事実

(4)an isolated fact that is considered separately from the whole

(5)a small part that can be considered separately from the whole; "it was perfect in all details"

さらに詳しく


言葉子細
読みしさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの邪魔をすること

(2)本当の内密の情報

(3)true confidential information; "after the trial he gave us the real details"

(4)getting in someone's way

さらに詳しく


言葉微細
読みびさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に、意味の違いにおいて微小に正確な

(2)触覚が滑らかな織地または比較的小さい粒子から成る物質の

(3)無限にまたは測定不能程に小さい

(4)厚さか直径が薄い

(5)of textures that are smooth to the touch or substances consisting of relatively small particles; "wood with a fine grain"; "fine powdery snow"; "fine rain"; "batiste is a cotton fabric with a fine weave"; "covered with a fine film of dust"

さらに詳しく


言葉微細
読みびさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きさが非常に小さいという特性

(2)the property of being very small in size; "hence the minuteness of detail in the painting"

さらに詳しく


言葉明細
読みめいさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特定の詳細か事情を提供する

(2)正確に規定されたまたは記述された

(3)慎重に微細に開発されるか、または実行される

(4)developed or executed with care and in minute detail; "a detailed plan"; "the elaborate register of the inhabitants prevented tax evasion"- John Buchan; "the carefully elaborated theme"

さらに詳しく


言葉瑣細
読みささい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)重要でない

(2)微小で重要でない

(3)small and of little importance

(4)not important; "a relatively unimportant feature of the system"; "the question seems unimportant"

さらに詳しく


言葉精細
読みせいさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正確に、または、ほぼ正確に事実あるいは規格に従うか、完全な正確さで実行するさま

(2)慎重に微細に開発されるか、または実行される

(3)事実にきっちりと完全に一致する特徴がある

(4)developed or executed with care and in minute detail; "a detailed plan"; "the elaborate register of the inhabitants prevented tax evasion"- John Buchan; "the carefully elaborated theme"

さらに詳しく


言葉精細
読みせいさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)量、あるいは行為が再生可能である性質

(2)the quality of being reproducible in amount or performance; "he handled it with the preciseness of an automaton"; "note the meticulous precision of his measurements"

さらに詳しく


言葉繊細
読みせんさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)器具または装置の

(2)厚さか直径が薄い

(3)けがをしやすい

(4)繊細で美しい

(5)この上なくすばらしくて、ほのかで、気持ちよい

さらに詳しく


言葉袖細
読みそでぼそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直垂(ヒタタレ)の一種。
端袖(ハタソデ)をつけず、袖を細くして脇の下を縫(ヌ)いふさいだもの。
もとは下級役人の衣服。
室町時代、下級武士や庶民の労働用に着用。

さらに詳しく


言葉詳細
読みしょうさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特定の詳細か事情を提供する

(2)慎重に微細に開発されるか、または実行される

(3)勤勉な注意と詳細な検査によってとくちょうづけられる

(4)developed or executed with care and in minute detail

(5)characterized by painstaking care and detailed examination; "a minute inspection of the grounds"; "a narrow scrutiny"; "an exact and minute report"

さらに詳しく


言葉詳細
読みしょうさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全体から離して考慮できる小さな部分

(2)細部にわたる詳しい記述

(3)全体から分離して考えられる独立した事実

(4)extended treatment of particulars

(5)an isolated fact that is considered separately from the whole; "several of the details are similar"; "a point of information"

さらに詳しく


言葉詳細
読みしょうさい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)徹底的に(重要な詳細をすべて含んで)

(2)thoroughly (including all important particulars); "he studied the snake in detail"

さらに詳しく


言葉零細
読みれいさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の

(2)サイズまたは範囲で制限される

(3)limited in size or scope; "a small business"; "a newspaper with a modest circulation"; "small-scale plans"; "a pocket-size country"

(4)limited or below average in number or quantity or magnitude or extent; "a little dining room"; "a little house"; "a small car"; "a little (or small) group"

さらに詳しく


言葉木目細
読みきめこまか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)警戒する、留意または注意を示すさま

(2)触覚が滑らかな織地または比較的小さい粒子から成る物質の

(3)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(4)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉肌理細
読みきめこまか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)警戒する、留意または注意を示すさま

(2)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ

(3)触覚が滑らかな織地または比較的小さい粒子から成る物質の

(4)of textures that are smooth to the touch or substances consisting of relatively small particles

(5)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]