"脂"で終わる言葉
"脂"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 乳脂 |
---|---|
読み | にゅうし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)牛乳の脂肪を含む牛乳の重要成分
(2)バターを作るもとになる牛乳の脂肪分
(3)the part of milk containing the butterfat
(4)the fatty substance of milk from which butter is made
言葉 | 松脂 |
---|---|
読み | まつやに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)テレピンの含油樹脂から蒸留して得られた揮発性の液体
(2)絵の具の薄め液、溶剤、あるいは医薬として用いられる
(3)球果植物(特に松)から得られる
(4)volatile liquid distilled from turpentine oleoresin; used as paint thinner and solvent and medicinally
言葉 | 樹脂 |
---|---|
読み | じゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)固体か半個体の粘質性のある物質で、ある種の植物からの滲出物として得られるか、あるいは単純分子の重合で作られる
(2)any of a class of solid or semisolid viscous substances obtained either as exudations from certain plants or prepared by polymerization of simple molecules
言葉 | 油脂 |
---|---|
読み | ゆし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)有機的な組織で起こって、脂質の混合物から成る軟質の油性物質(ほとんどトリグリセリド)
(2)a soft greasy substance occurring in organic tissue and consisting of a mixture of lipids (mostly triglycerides)
(3)a soft greasy substance occurring in organic tissue and consisting of a mixture of lipids (mostly triglycerides); "pizza has too much fat"
言葉 | 牛脂 |
---|---|
読み | ぎゅうし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 獣脂 |
---|---|
読み | じゅうし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)動物から得られる脂肪の総称
(2)スエットから得られ、石鹸、ろうそく、潤滑剤を作るのに用いられる
(3)obtained from suet and used in making soap, candles and lubricants
(4)any fat obtained from animals
(5)any fat obtained from animals; "animal fat is high in saturated fatty acids"
言葉 | 皮脂 |
---|---|
読み | ひし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)汗とともに皮膚を潤し保護する
(2)皮脂腺の脂質の分泌物
(3)with perspiration it moistens and protects the skin
(4)the oily secretion of the sebaceous glands; with perspiration it moistens and protects the skin
言葉 | 目脂 |
---|---|
読み | めやに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)目から分泌された粘液が脂のように固まったもの。
「めくそ(目くそ,目糞,目屎)」,「目垢(メアカ)」とも、医学用語で「がんし(眼脂)」とも呼ぶ。屎を笑う)
言葉 | 眼脂 |
---|---|
読み | めやに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)目から分泌された粘液が脂のように固まったもの。
「めくそ(目くそ,目糞,目屎)」,「目垢(メアカ)」とも、医学用語で「がんし(眼脂)」とも呼ぶ。屎を笑う)
言葉 | 胎脂 |
---|---|
読み | はらあぶら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)胎児の皮膚を覆う、チーズ状の保護物質
(2)a white cheeselike protective material that covers the skin of a fetus
言葉 | 臙脂 |
---|---|
読み | えんじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 雲脂 |
---|---|
読み | ふけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)壊死した皮膚の白い薄片が頭皮から落ちる状態
(2)a condition in which white scales of dead skin are shed by the scalp
言葉 | 骨脂 |
---|---|
読み | ほねあぶら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)骨内の脂肪分で、溶媒で、または沸騰させたり蒸したりすることで抽出される
(2)主にロウソクや安物の石鹸、潤滑油に用いられる
(3)fatty matter in bones extracted with solvents or by boiling or steaming
(4)used chiefly in candles and cheap soaps and in lubricating greases
(5)fatty matter in bones extracted with solvents or by boiling or steaming; used chiefly in candles and cheap soaps and in lubricating greases
言葉 | 生臙脂 |
---|---|
読み | しょうえんじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)かつて中国から輸入した、あざやかな紅色の有機染料。
エンジムシ(臙脂虫)の分泌液を綿に染み込ませてあり、湯に浸してしぼり汁を使用する。絵画の彩色や友禅染などに用いる。
言葉 | 動物油脂 |
---|---|
読み | どうぶつゆし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)動物から得られる脂肪の総称
(2)any fat obtained from animals; "animal fat is high in saturated fatty acids"
言葉 | 合成樹脂 |
---|---|
読み | ごうせいじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一定の形の物や皮膜や単繊維に成形したり、例えば被覆剤や接着剤を作るのに使われる合成または半合成物質の総称
(2)重合構造を持つ樹脂
(3)特に生の状態の樹脂
(4)主にプラスティックに用いられる
(5)used chiefly in plastics
言葉 | 大麻樹脂 |
---|---|
読み | たいまじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マリファナの活発な麻薬取締官であると考えられる
(2)アサから取れる有毒の樹脂
(3)thought to be the active narcotic agent in marijuana
(4)a resin obtained from the hemp plant; thought to be the active narcotic agent in marijuana
姉妹サイト紹介

言葉 | 尿素樹脂 |
---|---|
読み | にょうそじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)合成樹脂の一種。尿素とホルムアルデヒドとのを重縮合させて製造する熱硬化性樹脂。
食器などに使用される。
「ユリア樹脂」とも呼ぶ。
言葉 | 珪素樹脂 |
---|---|
読み | けいそじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)異常にさまざまな温度の上安定した多人数のクラスのシロキサンのいずれも
(2)潤滑油、接着剤、上塗り、合成ゴム、電気の絶縁に用いられる
(3)any of a large class of siloxanes that are unusually stable over a wide range of temperatures
(4)used in lubricants and adhesives and coatings and synthetic rubber and electrical insulation
(5)any of a large class of siloxanes that are unusually stable over a wide range of temperatures; used in lubricants and adhesives and coatings and synthetic rubber and electrical insulation
言葉 | アミノ樹脂 |
---|---|
読み | あみのじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)接着剤として、また紙と布地のコーティングに使用される
(2)アミノ化合物から作られるプラスティック(合成樹脂)
(3)a plastic (synthetic resin) made from amino compounds
(4)used as an adhesive and as a coating for paper and textiles
(5)a plastic (synthetic resin) made from amino compounds; used as an adhesive and as a coating for paper and textiles
言葉 | ケイ素樹脂 |
---|---|
読み | けいそじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)異常にさまざまな温度の上安定した多人数のクラスのシロキサンのいずれも
(2)潤滑油、接着剤、上塗り、合成ゴム、電気の絶縁に用いられる
(3)any of a large class of siloxanes that are unusually stable over a wide range of temperatures; used in lubricants and adhesives and coatings and synthetic rubber and electrical insulation
言葉 | ビニル樹脂 |
---|---|
読み | びにるじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ビニル基を含む混合物からの重合によって誘導される熱可塑性樹脂
(2)a thermoplastic derived by polymerization from compounds containing the vinyl group
言葉 | 石炭酸樹脂 |
---|---|
読み | せきたんさんじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アクリル樹脂 |
---|---|
読み | あくりるじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)成形目的や被覆剤や接着剤を作るのに使われる
(2)ガラス状の熱可塑性樹脂
(3)can be cast and molded or used in coatings and adhesives
(4)a glassy thermoplastic
(5)a glassy thermoplastic; can be cast and molded or used in coatings and adhesives
言葉 | アルキド樹脂 |
---|---|
読み | あるきどじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ウレタン樹脂 |
---|---|
読み | うれたんじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | ファッション |
(1)ポリウレタンとも言う。イソシアネート成分とアルコール成分を混ぜ合わせることでできるウレタン結合。モノマーを共重合させた高分子化合物。混ぜ合わせるないようにより、ゴムのように柔らかい硬化物からプラスチックのように硬質な物まで作ることができる。低温特性に優れる、耐摩耗性、耐水性に優れる特徴を持つ。
(2)urethane
言葉 | エポキシ樹脂 |
---|---|
読み | えぽきしじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)熱硬化性樹脂
(2)強力な接着剤、上塗り、積層材に用いられる
(3)a thermosetting resin; used chiefly in strong adhesives and coatings and laminates
姉妹サイト紹介

言葉 | シリコン樹脂 |
---|---|
読み | しりこんじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | メラミン樹脂 |
---|---|
読み | めらみんじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鋳造物、接着剤、被覆剤に用いられる
(2)メラミンとアルデヒドから形成された熱硬化性樹脂
(3)used in molded products, adhesives, and coatings
(4)a thermosetting resin formed from melamine and an aldehyde; used in molded products, adhesives, and coatings
言葉 | ユリアナ樹脂 |
---|---|
読み | ゆりあなじゅし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)尿素とホルムアルデヒドから得られる澄んだ熱硬化性の樹脂で、電気器具、接着剤、上塗りに用いられる
(2)a clear thermosetting resin made from urea and formaldehyde and used in electrical fittings, adhesives, and finishes
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |