"褥"がつく言葉
"褥"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から5件目を表示 |
言葉 | 褥瘡 |
---|---|
読み | じょくそう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
意味
(1)床ずれ。長時間寝たきりになった際にベッドと体の接点で血行が悪くなり、循環障害を生じて周囲の組織が壊死すること。
言葉 | 産褥婦 |
---|---|
読み | さんじょくふ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 産褥期 |
---|---|
読み | さんじょくき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)母親の子宮が縮まるときの期間の次の出産と妊娠の他の機能的で解剖の変化は決議されています
(2)time period following childbirth when the mother's uterus shrinks and the other functional and anatomic changes of pregnancy are resolved
(3)time period following childbirth when the mother's uterus shrinks and the other functional and anatomic changes of pregnancy are resolved; "a perinatologist cared for her during the puerperium"
言葉 | 産褥熱 |
---|---|
読み | さんじょくねつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)女性が出産か妊娠中絶時にかかる敗血症の重篤な状態(通常不衛生な状態に起因する)
(2)以前は広範囲だったが、現在はまれである
(3)serious form of septicemia contracted by a woman during childbirth or abortion (usually attributable to unsanitary conditions); formerly widespread but now uncommon
1件目から5件目を表示 |