"証"がつく言葉
"証"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 例証 |
---|---|
読み | れいしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)例を挙げて示すこと
(2)代表であるか象徴している形またはモデル
(3)a representational or typifying form or model
(4)showing by example
言葉 | 例証 |
---|---|
読み | れいしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 保証 |
---|---|
読み | ほしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)義務を履行しない場合、債権者が要求することができる資産
(2)義務が果たされるという保証
(3)経済的自立
(4)借金に保証として抵当に入る個人の所有物
(5)何かが起こるまたは何かが本当であるという保証
言葉 | 保証 |
---|---|
読み | ほしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)確かであると感させる
(2)安心を与える
(3)行うあるいは、やり遂げることを約束する
(4)質、正確性または状態を保障するまたは支える
(5)聞き手に信用を与えるつもりで、人に何かの真実を保証する
言葉 | 信証 |
---|---|
読み | しんしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを明らかにするもの
(2)信じることの基礎を形成する知識
(3)信じる、信じないの基礎となるもの
(4)your basis for belief or disbelief
(5)knowledge on which to base belief
言葉 | 偽証 |
---|---|
読み | ぎしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 偽証 |
---|---|
読み | ぎしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)法廷で意図的に虚偽の証言をし、自らを偽証罪として有罪にする
(2)knowingly tell an untruth in a legal court and render oneself guilty of perjury
言葉 | 傍証 |
---|---|
読み | ぼうしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)本当だと信じられていることを再び証明すること
(2)問題を解く助けになる証拠
(3)議論されている事実に関する推理の基礎のみを提供する証拠
(4)証拠書類の利用で、何らかの事実や供述が真実であると確認すること
(5)evidence that helps to solve a problem
言葉 | 公証 |
---|---|
読み | こうしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 内証 |
---|---|
読み | ないしょ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)物事を秘密にしておこうとする性質
(2)特別な集団のみに知られている情報
(3)the trait of keeping things secret
(4)information known only to a special group; "the secret of Cajun cooking"
言葉 | 反証 |
---|---|
読み | はんしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)あることの虚偽を申し立てるのに役立つ証拠
(2)何かが誤りであると確定する行為
(3)the act of determining that something is false
(4)any evidence that helps to establish the falsity of something
言葉 | 反証 |
---|---|
読み | はんしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)偽りであることを示す
(2)prove to be false
(3)prove to be false; "The physicist disproved his colleagues' theories"
言葉 | 大証 |
---|---|
読み | だいしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大阪証券取引所の略称。
言葉 | 実証 |
---|---|
読み | じっしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)本当だと信じられていることを再び証明すること
(2)何かの真実を確立するのに役立つ、事実に基づく証拠
(3)any factual evidence that helps to establish the truth of something; "if you have any proof for what you say, now is the time to produce it"
(4)additional proof that something that was believed (some fact or hypothesis or theory) is correct; "fossils provided further confirmation of the evolutionary theory"
言葉 | 実証 |
---|---|
読み | じっしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)例、説明または実験によって、何かの妥当性を確立する
(2)その人のふるまい、態度または外部属性により示す
(3)ある物の妥当性を示す、あるいは確認する
(4)証拠を提出する
(5)証拠を提供する
言葉 | 左証 |
---|---|
読み | ひだりしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)信じることの基礎を形成する知識
(2)信じる、信じないの基礎となるもの
(3)何かを明らかにするもの
(4)何かの真実を確立するのに役立つ、事実に基づく証拠
(5)knowledge on which to base belief
言葉 | 弁証 |
---|---|
読み | べんしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かの真実を確立するのに役立つ、事実に基づく証拠
(2)誤りをチェックする痕跡
(3)any factual evidence that helps to establish the truth of something; "if you have any proof for what you say, now is the time to produce it"
(4)an impression made to check for errors
姉妹サイト紹介

言葉 | 引証 |
---|---|
読み | いんしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)引用された一節または表現
(2)法的手続きで、関係者の出頭を命令する召喚状
(3)情報または引用文の出典を認識させる短いメモ
(4)a summons that commands the appearance of a party at a proceeding
(5)a short note recognizing a source of information or of a quoted passage; "the student's essay failed to list several important citations"; "the acknowledgments are usually printed at the front of a book"; "the article includes mention of similar clinical cases"
言葉 | 徴証 |
---|---|
読み | ちょうしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)信じることの基礎を形成する知識
(2)何かを明らかにするもの
(3)信じる、信じないの基礎となるもの
(4)即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)
(5)your basis for belief or disbelief; knowledge on which to base belief; "the evidence that smoking causes lung cancer is very compelling"
言葉 | 心証 |
---|---|
読み | しんしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)外見
(2)an outward appearance; "he made a good impression"; "I wanted to create an impression of success"; "she retained that bold effect in her reproductions of the original painting"
言葉 | 手証 |
---|---|
読み | てしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かの真実を確立するのに役立つ、事実に基づく証拠
(2)any factual evidence that helps to establish the truth of something; "if you have any proof for what you say, now is the time to produce it"
言葉 | 明証 |
---|---|
読み | めいしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)信じることの基礎を形成する知識
(2)信じる、信じないの基礎となるもの
(3)何かを明らかにするもの
(4)your basis for belief or disbelief; knowledge on which to base belief; "the evidence that smoking causes lung cancer is very compelling"
言葉 | 東証 |
---|---|
読み | とうしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東京証券取引所の略称。
言葉 | 査証 |
---|---|
読み | さしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)正式に承認する
(2)ビザを与える(パスポート)
(3)approve officially; "The list of speakers must be visaed"
(4)provide (a passport) with a visa
言葉 | 検証 |
---|---|
読み | けんしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)正式または公式の調査
(2)本当だと信じられていることを再び証明すること
(3)a formal or official examination; "the platoon stood ready for review"; "we had to wait for the inspection before we could use the elevator"
(4)additional proof that something that was believed (some fact or hypothesis or theory) is correct; "fossils provided further confirmation of the evolutionary theory"
言葉 | 物証 |
---|---|
読み | ぶっしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)法廷の前で提示され、証拠を示す間に言及される物または言明
(2)an object or statement produced before a court of law and referred to while giving evidence
言葉 | 直証 |
---|---|
読み | ちょくしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを明らかにするもの
(2)an indication that makes something evident; "his trembling was evidence of his fear"
姉妹サイト紹介

言葉 | 確証 |
---|---|
読み | かくしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)証拠書類の利用で、何らかの事実や供述が真実であると確認すること
(2)確認または確証する情報
(3)本当だと信じられていることを再び証明すること
(4)confirmation that some fact or statement is true through the use of documentary evidence
(5)additional proof that something that was believed (some fact or hypothesis or theory) is correct; "fossils provided further confirmation of the evolutionary theory"
言葉 | 確証 |
---|---|
読み | かくしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)新しい証拠または事実などで立証する、または補強する
(2)establish or strengthen as with new evidence or facts; "his story confirmed my doubts"; "The evidence supports the defendant"
言葉 | 立証 |
---|---|
読み | りっしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)本当だと信じられていることを再び証明すること
(2)有効にする行為
(3)何かの真実を見つけたり検証したりすること
(4)the act of validating
(5)finding or testing the truth of something
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |