"子"で終わる言葉
"子"で終わる言葉の一覧を表示しています。481件目から500件目を表示 | < 前の30件 |
言葉 | 鬼芥子 |
---|---|
読み | おにげし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ケシ科ケシ属の植物。学名:Papaver orientale L.
言葉 | 鬼谷子 |
---|---|
読み | きこくし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国、戦国時代の縦横家。
言葉 | 鳥の子 |
---|---|
読み | とりのこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 食物 |
(1)巣立ちしていない幼鳥
(2)食物として使用される鶏の楕円形の生殖体(特にめんどりの)
(3)oval reproductive body of a fowl (especially a hen) used as food
(4)young bird not yet fledged
言葉 | 鶴の子 |
---|---|
読み | つるのこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 鷹ノ子 |
---|---|
読み | たかのこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)愛媛県松山市にある伊予鉄道横河原線の駅名。
言葉 | 鹿の子 |
---|---|
読み | かのこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)シカ(鹿)の子・子鹿。
5~6月ころに生れる。
(2)鹿の子絞(シボ)り・鹿の子染め(ゾ)めの略称。
(3)鹿の子足の略称。
(4)鹿の子斑(マダラ)の略称。
(5)鹿の子餅(モチ)の略称。
言葉 | 麩菓子 |
---|---|
読み | ふがし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)細長い焼き麩に黒糖蜜をまぶした駄菓子(ダガシ)。
言葉 | 黍魚子 |
---|---|
読み | きびなご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ニシン目(Clupeiformes)ニシン科(Clupeidae)ウルメイワシ亜科(Dussumieriinae)キビナゴ属(Spratelloides)の海産の硬骨魚。
体長は約10センチメートルで、体は円筒状で細長いイワシ型、頭部は鋭く突き出ている。全体に青緑色で、体側に幅広い銀白色の縦帯がある。
本州中部~熱帯の暖海に分布し、ふつう外洋に群泳するが、4~5月ころの産卵期に内湾や波打ちぎわなどに群集して来る。
生食や煮干・干物にして食用とするほか、釣餌(ツリエ)・撒餌(マキエ)ともする。
「キミナゴ」,「キミイワシ」,「キブナイワシ」とも呼ぶ。
言葉 | 黒穴子 |
---|---|
読み | くろあなご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ウナギ目(Anguilliformes)アナゴ科(Congridae)クロアナゴ属(Conger)の海産の硬骨魚。
アナゴ科では最大で、1.4メートルに達する。
味は大味で、同属のマアナゴ(真穴子)に劣る。
言葉 | 黒芥子 |
---|---|
読み | くろがらし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)アブラナ科アブラナ属の植物。学名:Brassica nigra (L.) Koch
言葉 | ○○王子 |
---|---|
読み | おうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)その道で活躍している若い男性のこと。
言葉 | あまっ子 |
---|---|
読み | あまっこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | おどり子 |
---|---|
読み | おどりこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | お玉杓子 |
---|---|
読み | おたまじゃくし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | お茶の子 |
---|---|
読み | おちゃのこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)するのが簡単である仕事のいずれか
(2)any undertaking that is easy to do
(3)any undertaking that is easy to do; "marketing this product will be no picnic"
言葉 | お茶菓子 |
---|---|
読み | おちゃがし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)茶と共に供されるさまざまな小さいケーキまたはクッキーのどれか
(2)通常お茶と一緒に出される平らなやや甘めのクッキーまたはビスケット
(3)any of various small cakes or cookies often served with tea
(4)flat semisweet cookie or biscuit usually served with tea
言葉 | ちびっ子 |
---|---|
読み | ちびっこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)両方の性別の若者
(2)a young person of either sex
(3)a young person of either sex; "she writes books for children"; "they're just kids"; "`tiddler' is a British term for youngster"
言葉 | べべの子 |
---|---|
読み | べべのこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)子牛。
言葉 | みなし子 |
---|---|
読み | みなしご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
481件目から500件目を表示 | < 前の30件 |